先日、天草郡苓北町の
じゃっと祭(じゃっとさい)の
ペーロン大会に行きました。
苓北町富岡は私の地元
しかし、初めて見るペーロン大会です。
もう26回となっているのですが…
会場へ向かう途中
ペーロンに出場するどこぞのチームが
練習を行っています。
小学生、中学生、一般女子
一般男子、男女混合で、
たしか26チームほど出場していたような
ずらっと並ぶテント
このテントは出場チームの
控えテントとなっていました。
天草小唄の3番の歌詞にもある
♪雲か山かと山陽が詩の
灘の彼方に夕陽が沈みゃ
やさし巴の白州の腕に
抱かれて眠る袋湾♪
この白州の腕が
写真の巴崎になります。
とても波穏やかな入り江です。
この湾内で行われるペーロン大会
3艘または4艘での
競争です。
太鼓と鐘のリズムに合わせて
力強く漕ぐ漕ぎ手のみなさん。
とても疲れるだろうなと思いながら
レースを見ました。
ペーロン船
初めて見たペーロン大会
チョッと漕いでみたいなという
思いに駆られながらも
実際はつらいだろうなと思う
とても力の入る大会でした。
(橘健次郎)