橘健次郎さんより、ブログ指令がでて、早2週間・・・
そろそろ、アップしなきゃ、隣でどなられそうなので(・Θ・;)
10月27日に天草の五和町
鬼の城公園において「鬼の城公園まつり」が開催されました
その日は天候に恵まれ、きれいな青空
9時半より、先着プレゼントとしまして、五和町名物?
「がねあげ」のプレゼントサツマイモの天ぷらみたいなものです
先着100名でしたが・・・
なんと3分でなくなりました
そうこうしてる間に、ステージがスタートしました(^∇^)
一番最初で緊張した?かもしれませんが
鬼の城パーカッションがステージを盛り上げてくれました
このおでんも、私が見たときには、ほぼなくなってましたが・・・
ステージの方は・・・
このお2人に司会をつとめていただきました≧(´▽`)≦
今年も登場してくれました、デコポンジャー
一匹だけ巨大なヤツが・・・
その横では、みんなが捕まえた魚の処理を、青年部ががんばってました(`∀´)
こんなことがサラッとできちゃうのも、商工会ならではでしょうか
その頃ステージ以外のところでは、天草工業高校さんが
子供たちがだいすきな、アンパンマン号とくまもん号で
楽しませてくれていました
ほかにも、ストラックアウトなど昨年同様、たくさんの子供たちが遊べるアイテムを
準備していました(o^-')b
ステージが盛り上がると、それぞれのお店も大忙し
青年部のブースでは、抽選券つきのジュース販売を行い、みなさん続々と購入中
意外に広い鬼の城公園の、円径ステージ(°д°;)
またまたステージにもどると、
今度は琉球国太鼓が始まりました
と出てきたのが、地元五和町の獅子たち
だいぶ長くなりましたが・・・
まだまだ、いきます。(・ω・)/
みんなおまちかねの抽選会 写真は一等の3DS
たくさんの、賞品のご提供をいただきました。
この場をかりて、御礼申し上げます。
そして、このあと、子供たちにサプライズ~
ジョー!!!!
天草ケーブルテレビで先にデビューしていましたが、
このたび、子供たちの前に登場!!
あーーっという間に、子供たちに囲まれてました
そして、最後にみんなで餅投げ大会
みんな準備万端! 買い物カゴまで持ってますね・・・
リングサイドでおなじみの、ストロング永田さんも登場!!実は、御餅も作るんです
今回の餅投げのお餅は、永田さんのところにお願いしてました(^~^)
みんな、すごい本気モード
そして、今回の鬼の城公園まつりは、終了となりました
今回の実行委員長の長谷さんを中心に、
青年部が一丸となって取り組んで
今年も大成功で終了しました
まるこ

そしてアタマをガブガブ・・
