新和町の良かとこを繋いでみる会 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

おはようございます。

つるたろうです。


今日はいつもにも増して瞼が重い朝でした・・・。


というのも、昨日夜に座談会第2弾「新和町の良かとこを繋げてみる会」を開催し、夜遅くまで盛り上がったからなのです。


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

座談会開会の様子


今回も約30名の地域の方々にご参加いただきました。


1回目より2回目の方が人数は減るだろう、参加者が少なかったらどうしよう・・・なんて危惧していたのですが、余計な心配でした(笑)


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会
講師は前回に引き続き小野先生にお願いします。

今回は前回のワークショップで出た素材をどう変えれば消費者に受け入れられるのか、どう提供すれば魅力がアップするのか、頭を捻る時間となりました。


4チーム編成でディスカッションを行います。


それではチーム紹介です。


まずは「グルメな乙女チーム
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

こちらは「武骨な男飯チーム
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


続いて「伝統守る正統派チーム
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


最後に「恋のときめきチーム
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

チーム名は発表内容から私が勝手に付けました(笑)

自然とチームのカラーがでており、面白いディスカッションがなされていました。


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


各班発表を終えたところで、今日はお開きとなりました。

次回は2週間後、そろそろゴールに向けて集約していきます。


今回の座談会、ある年配の方が私に

「この事業、補助金だとかなんだとかよう分からんけど、そんなの関係なしに来年すっぞ。今までも話し合う機会はあった。そして今回このように再考する機会をもらった。あとは行動すっだけやっか。一緒にやっぞ。」

と言ってくださいました。


(TдT)ヤリマショウ!


決意を新たにするつるたろうでした。



教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

閉会後、いつものように実践委員メンバーは深夜まで話しを重ねました。



つるたろう