ご無沙汰しております
つるたろうですヽ( ´¬`)ノ
最近新和の広報部長、山ちゃんが新和情報をUPしてくれるので、アクセスが伸びているとか??やはり釣りばかりしているオッサンの文面はナウくないということですね(笑)
さて、先日新和支所にて「新和の良かとこを話し合う会」を開催しました。これは今年度の全国展開支援事業の支部事業として取り組んでいるものです。
天草市を細分化して8支所で考える。うちはその1支所である新和をさらに細分化して各地区で考えていただきました。
集まっていただいた30名の参加者の皆さん
講師はこの方。
おそらく「この方ならあの事業だな・・・」と気づかれる方も多いかもしれません。
皆さん、真剣に先生の話をメモ取りながら聞いています。
カメラを見ずに前を見よ!
青年部の平道○起さん(プライバシー保護の為、名前を一字伏せてあります)
早速、先生のアドバイスのもと各地区で良いトコを話し合います。
話し合いをした結果について各地区の発表を行います。
宮南地区
大宮地地区
大多尾地区
皆さん「数十年住んでいても知らないことがあるもんだ」と興味深そうに6地区の発表を聞かれていました。
他の地域に比べて観光資源がないと言われる新和町。
本当にそうなんだろうか?
今年中には答えが見つかりそうです。
閉会後、今後について話し合う実践委員メンバー
会議後に開かれた実践委員の話し合いは深夜におよびました。
次回はもっと面白い会議になりそうです。
つるたろう