8月8日タコ供養 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

8月8日は有明町のタコの日


この日は旧有明町議会が正式に

議会にて承認したものです。


有明町では毎年8月8日に

五多幸広場にてタコ供養が

行われます。


この日は報道関係者も

たくさん取材にきます。


たくさんの取材陣が

ベストポジションで準備です。



教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


いよいよタコ供養の神事が…

この神事では


日頃タコによる恩恵を受けている

タコを供養刷ることの他に


豊漁、安全祈願、有明五多幸などを

祈願しています。


町の主な役職の方々が

出席されています。



教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

祈願のシンボル

有明五多幸の祈りダコです。


この石像は、博多人形師の方の

デザインです。


地元の方々の寄付金により

制作されました。



教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


すいとっとダンサーズも

日かげて出番を待ちますが


とにかく暑くてギリギリまで

衣装を付けるのを控えています。


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



神事が無事終了して主催者となる

鍬田商工会有明支部長が挨拶です。



教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


いよいよすいとっとダンサーズの出番です。

タコと人とが集う町の曲に合わせて


ダンサーズが満面の笑みを浮かべて

登場です。

ダンサーズの笑顔を見て

改めて笑顔の大切さを知らされました。



教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



踊りが終わった後は

テレビのインタビューに対応します。


ダンサーズの皆さんは

明日も全国放送のテレビ取材が

あるということで大忙しです。



教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



その後、お賽銭の開封作業です。


この2トンのコンクリートの固まりは

祈りダコ建立当初に連続して3回

賽銭荒らしにあったことから


その対策として

このコンクリートが置かれました。


見た目はあまりよくありませんが

賽銭荒らし対策のために

仕方ありません。


賽銭箱を開けるためには

毎回こうやってクレーンで

吊って移動しなければならず


たいへんな作業です。



教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



お賽銭の写真も撮影しましたが

掲載することはNGです。


(橘健次郎)