全国展開事業のPRソングを制作中です。
茨城県行方市商工会が制作した
「恋こがれ」
この歌の歌い手は
行方市商工会の経営指導員です。
更に、作詞をしたのも
行方市商工会の経営指導員で
商工会ブログで常にトップを走る
エリザベスさんが作詞です。
昨年の9月福岡の篠栗町で開催された
全国商工会ブロガー交流会の時
エリザベスさんに
「恋こがれ」の曲を
使わせてもらいたと相談していたのですが
いよいよ本格的に
PRソング制作に取りかかることになり
正式に行方市商工会に
依頼したところ
快諾をいただき制作に向けて
現在進行中です。
恋こがれは → ここから
近日中に
行方市商工会と天草市商工会が
連携をとって取り組む
PRソングができあがります。
天草市商工会では
この恋こがれの曲を拝借して
歌詞を天草バージョンに書き換え
恋こがれ(天草編)して計画中です。
メインボーカルには商工会青年部の
歌声NO1と言われる部員に依頼
バックコーラスには
でんぱ丼三兄弟を予定
歌詞は、今熊本で一番旬の
シンガーソングライター
際田まみさんに依頼して
すでに90%が完成しています。
↓際田まみさん
先日、際田さんが商工会を訪れ
打ち合わせを行いました。
1枚のCDにオリジナルの歌を
数曲を収録する計画ととなりました。
↓際田さんよりサイン入りのオリジナルCDをいただきました
↓サイン入りのオリジナルCD
際田さんの歌で一番有名な歌は
ふるさと熊本
とっても素敵ないい歌です。
皆さんも聞いてみて下さい。
ふるさと熊本は → ここから
↓ふるさと熊本のCD
その他にとても素敵なオリジナル曲が
収録されたCDもいただきました。
↓CD Message
2月の中旬には録音を行い
2月下旬には完成の予定です。
できあがりがとても楽しみです。
(橘健次郎)