12月15日に開催された
商工会職員協議会天草支部の
ボウリング大会と忘年会
この職員協議会には
本渡商工会議所と牛深商工会議所の
指導員も入っています。
これは全国的にも
珍しいのではないでしょうか?
ボウリング大会も終わって
いよいよ表彰式と懇親会です。
私は3年前にヘルニアで入院してから
ボウリングはやらないようにしています。
↓挨拶をする池田天草支部長
↓挨拶を聞く職員
ボウリング大会の賞品です。
職員協議会天草支部初の女性事務局が
段取った賞品はやっぱり華やかです。
↓たくさん並んだ賞品
いよいよ成績発表!
なんとなく女性陣が上位を
占めてるような気がします。
↓入賞者を撮影しようと必死!の瀧下さん
↓成績発表は大いに盛り上がりました
そして優勝者はやっぱり女性
優勝の景品は
肉屋さんと焼き肉やさんの店の
商品券のようです。
優勝者は如田さん
あまりのうれしさに顔のニヤケを
賞品の封筒で隠してしまいました。
↓肉買ったのか?焼き肉食ったのか?今度尋ねてみます。
いよいよ懇親会が始まります。
乾杯です。
ところがこの時期は
忘年会で一番に賑わっている時期
別のカラオケ店に電話するも
結果はやっぱり同じ
スナックへと足を運び
思う存分歌いまくるのでした。
(橘健次郎)
予約なしでは満室で入れるわけなし