物産フェア!RKKラジオ編 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

今回の豚料理は

RKKラジオとのタイアップにより

開発されました。


番組「ラジオのたまご」のパーソナリティー

小松士郎さんと村岡章子さんも

会場にきていただき


試食提供の手伝いをしていただきました。



↓試食をお客さんに提供する小松さんと村岡さん
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



この日は、でんぱ丼試食の状況が

取材されました。



↓取材をするRKKラジオの高野さん
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



またラジオ番組「土曜だ!江越だ!」の

サタピン隊が生放送にて取材があり


木村青年部長と

「ラジたま」パーソナリティーの小松さんが

イズミダ隊員から取材を受けました。



↓取材を受ける木村青年部長と小松士郎さん

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


↓サタピン隊はなぜかミミー号で登場です
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


↓でんぱ丼を取材するイズミダ隊員
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


くまもと物産フェアが終わった翌日には

「ラジたま」に私が出演しました。


物産フェアにて取材した録音が

流されたり

小松さん、村岡さん二人の

感想などが話題になりました。


大盛況に終わった試食会のことが

ラジオの生放送で流されました。



↓生放送の合間に撮りました。小松さんと村岡さん
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



生放送に入る直前

スタジオの入口で待機している場所に


ミミー号の永野さんが…

そこで写真を撮らせていただきました。



↓ミミー号の永野さん
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



(橘健次郎)