先日、長崎県の東彼商工会職員の
情報委員4名の方が来商されました。
↓まずは、﨑本会長が歓迎の挨拶を
来商された職員の皆さん
若い方たちばかりで
職員の平均年齢もかなり
若いということです。
今回来商の目的は
天草市商工会の情報発信方法や
タコのまちづくり、グッズの開発などについて
内容を詳しく聞きたいとのことでした。
↓和やかな雰囲気で意見交換ができました
タコのまちづくりについては
プロジェクターを使い
チョット時間を使い過ぎてしまいました。
既に説明を受ける前に、
有明町まで視察に行って来たとの話でした。
現在、発行している会報は
年に3回A4サイズ8ページの情報てんこ盛りと
その発行の狭間の月に発行する
A4サイズ2ページの情報てんこ盛り「なう」の
紹介も行いました。
存分にさせていただきました。
帰りにはイルカのストラップを
たくさん購入していただきました。
東彼商工会では
ブログをやっていないとのことでした。
ぜひブログをやって下さいと
お願いをしました。
そして今回一つ言い忘れたことが…
全国商工会ブロガー交流会のこと
今回、近いうちに福岡で九州の
商工会ブロガー参加します。
九州の商工会ブロガーといっても
福岡県と熊本県でありますが…
ぜひ、長崎県からも参加して欲しいな
今回はイイ出会いをいただき
ありがとうございました。感謝です。
(橘健次郎)