イルカのストラップ | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

天草市商工会では、

天草市五和町二江の通詞島(つうじしま)沖に

生息するイルカのグッズを


天草発信オリジナルグッズ

ブランド名を「天草夕焼けドルフィンズ」として

製作しました。


通詞島だけに

思いや願いを託すと通じるかも…。


ずればじる


今回は、ストラップを紹介します。



ストラップに付けられたタグの表↓
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

タグの裏↓
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

ストラップは2種類で

のっぽのカイくんとデカちびのトンくん


カイくんとトンくんとは

イルカを漢字で書くと「海豚」となり


ここから「カイくん」と「トンくん」と

名付けられました。


それぞれ青、赤、黄の3色があります。



↓カイくん(中央)とトンくん(右と左)
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


↓カイくんとトンくんを紹介するPOP
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

今は、五和町の海鮮蔵や有明町のリップルランドで

販売されています。


今後、イルカの関連業者の方々や

港、空港、ホテル、旅館などでも

販売してもらえるよう営業を行う予定です。


みなさんよろしくお願いします。


(橘健次郎)