北海道枝幸のタコをタコすてーきに | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

北海道枝幸町タコ

られてきました。


↓この中にどんなに大きなタコが

入っているのでしょうか?
すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~


さすがに北海道、でっかいどう

1匹3キロのタコが2匹


やっぱりきいなぁ!!


↓こんなに大きなタコです

すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~



↓足の長さも半端じゃなくこんなに
すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~


さっそく、そのタコ

タコすてーきにしてみました。


まずは一がき


↓するとこんな感じに
すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~


がきしたタコ

しょう油やみりんなどで味付けした

なべにゆっくりれます。


↓こんな大きな鍋で煮ていきます
すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~


30分ほどてから

煮具合確認からり上げます


からあがる湯気

タコすてーき

うまそうに演出します。


↓取り上げられるタコすてーき
すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~


やっぱりきさもさも

半端じゃありません。


さ、さも

天草タコ比較すると

比較にならない大きいタコです。


↓こんな感じで仕上がりました
すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~


この日天草タコでも

きい方のタコを並べて

比較してみました。


↓大きさの違いがハッキリ
すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~



試食したところ

北海道タコは更にらかく

仕上がっています。


タコ

やっぱり微妙っています。


そりゃ、オホーツクったタコ

有明海ったタコ


水温うしエサうでしょう!

って当たり前なのでしょうか!