清雲寺しだれ桜 4月12日


本日は朝からの雨のため、昨日のお客さまが嘘のように


清雲寺は静まりかえっていました。


本日の来園者は約千人でした。


雨の中、傘を差しての観覧でした。


本当にありがとうございました。


昨日の天気のため、四〇〇年、六〇〇年の桜は六分ほど散ってしまっています。


ベンチには桜の花びらが絵に描いたように散らばっていました。


自然がかもしだした光景です。桜の清雲寺境内です。


埼玉県荒川商工会のブログ    埼玉県荒川商工会のブログ

埼玉県荒川商工会のブログ    埼玉県荒川商工会のブログ


埼玉県荒川商工会のブログ   


紅しだれが満開になっています。


これから四〇〇年。六〇〇年のしだれ桜が葉桜となり、


緑と赤がとてもきれいです。


このコントラストがいいと多くのお客さまが訪れます。


今週末には若御子神社の春の大祭も開催されます。


勝負の神様としても有名です。


ぜひ今週末までの清雲寺にお出かけ下さい。

埼玉県荒川商工会のブログ   埼玉県荒川商工会のブログ

埼玉県荒川商工会のブログ   埼玉県荒川商工会のブログ   


埼玉県荒川商工会のブログ   埼玉県荒川商工会のブログ

埼玉県荒川商工会のブログ   埼玉県荒川商工会のブログ   

埼玉県荒川商工会のブログ   埼玉県荒川商工会のブログ   

(源内)