福寿草と節分草


3月に入り、大部暖かくなってきました。


しだれ桜の℡での問い合わせが多くなってきました。


2月には秩父上田野の「憩いの広場」の


福寿草の問い合わせが多くありましたが、


山の上のためまだ咲いていません。


見頃は13日か14日がいいと思います。


地上では、福寿草は満開に近くなりました。


節分草も咲き出しました。


これから春の便りが聞かれますね。


埼玉県★荒川商工会のブログ     埼玉県★荒川商工会のブログ

埼玉県★荒川商工会のブログ     埼玉県★荒川商工会のブログ

秩父紅  秩父地方独自の福寿草です。

埼玉県★荒川商工会のブログ     埼玉県★荒川商工会のブログ

節分草です。


春が待ちどうしいですね。


(源内)