源内居見学


秩父市大滝中津川にある平賀源内が


300年前に作ったと言われている建物を見学してきました。


法人会見学のため当地を訪れ特別に公開していただきました。


夢のような出来事です。


日頃は公開していませんので、夢が叶いました。


秩父鉱山開発のためこの地を訪れた源内が、


設計したと言われています。


この建物で源内が過ごした日々は数年ですが、


今でも大切に保管されています。



埼玉県★荒川商工会のブログ 埼玉県★荒川商工会のブログ

埼玉県★荒川商工会のブログ 埼玉県★荒川商工会のブログ


埼玉県★荒川商工会のブログ 埼玉県★荒川商工会のブログ

埼玉県★荒川商工会のブログ 埼玉県★荒川商工会のブログ

埼玉県★荒川商工会のブログ 埼玉県★荒川商工会のブログ

埼玉県★荒川商工会のブログ 埼玉県★荒川商工会のブログ
源内のかいた図面だそうです。


襖・鴨居・障子などのデザイン


源内考案のものといわれています。


300年前に源内はどのようにして


この部屋で過ごしていたのでしょうね。

素晴らしい出会いに感謝いたします。

(源内)