マムシ草


これがマムシ草です。


幹の部分がマムシの模様に似ていうことから


マムシ草と呼ばれます。


よく見ると蛇のマムシの模様にそっくりです。


あまりみたくはありませんが


まだ蛇もいます。


これから冬眠する間、


山野中にきのこなど採集する際には、注意したいものです。


埼玉県★荒川商工会のブログ

埼玉県★荒川商工会のブログ


(源内)