埼玉県山西省友好記念館





昭和57年10月27日、埼玉県と中国山西省が友好県省を締結しました。





その10周年を記念して、平成4年5月、神怡館(しんいかん)が立てられました。





神怡とは「心がひらけて気持ちが和らぐ」という意味だそうです。





建築は鉄筋コンクレートつくりですが、





屋根の瓦は、中国から運ばれたものです。





瓦ですから、輸送状態が悪く欠けていたものも多かったようです。




中に入ると大きなホールに中国の美術品が並んでいます。





このオープンの時に、中国から取り寄せたもの、





また中国で買いそろえたものが多くあります。





この建物の中には、中国雑貨も販売されています。





ここでは、チャイナドレスを着て写真撮影もできます。





一度お出かけください。





場所は





埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2245





電話  0494-79-1493





埼玉県山西省友好記念館  神怡館(しんいかん)





休   日  火曜日 祝日の翌々日





開館時間  9:00から17:00





現在中国農民画展が開催されています。





期間平成21年4月4日(土)から6月28日まで





中国の農民たちが画いた日常の風景です。





素朴で力強さにあふれた作品です。





約100点ほど展示してあります。







埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ

埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ




埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ

埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ




埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ

埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ




埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ

埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ




埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ
埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ




埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ
埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ




埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ
埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ
埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ




埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ
埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ




埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ
埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ


     石炭





埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ
埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ




埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ
埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ




埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ
埼玉県秩父市★荒川商工会ブログ


   隣接の鳳鳴館




(源内)