荒川商工会主催の駅から駅ハイキングをご紹介します。
☆参加者大募集☆
==桜の絵とそばの花回遊ハイキング==
・期 日 平成20年10月4日(土) / 雨天決行
・出発時間 午前10時20分 / 団体歩行
・出発場所 秩父鉄道武州中川駅
・受付開始 午前9時から同駅で
・概 要 行程約8キロメートル / 歩行時間約5時間(見学時間も含む) / 一般向き
・参 加 費 無料 / 当日受付
・持 ち 物 昼食、水筒、雨具、常備薬、健康保険証のコピーなど各自必要なもの
・そ の 他 ハイキングに適した履物、服装でお越しください。
・コース
秩父鉄道武州中川駅
⇒ そば畑
⇒ 千手観音
⇒ 若御子神社 ⇒ 清雲寺
⇒ 花見の里
(そばの花見学) ⇒ 札所二十九番長泉院
(桜花絵見学) ⇒ エレベーター ⇒ 浦山ダム
(うららぴあ) ⇒ 秩父漁協養殖場(見学) ⇒ 秩父鉄道浦山口駅
そば畑と札所二十九番がメインですが、そのほか多くの荒川上田野地区の名所を歩きます。名所ごとに専門スタッフが詳しく説明を行いますので、荒川の歴史文化を知るいい機会にもなっています。コース的にも平坦ですので、小学低学年の児童さんでも無理なくハイキングを楽しめると思います。皆さまのご参加をお待ちしています。
・問合せ先 荒川商工会 電話 0494-54-1059
by 北斎A