がんばれニッポン女子ホッケー

 昨日に引き続きオリンピック、女子ホッケーに関して、お話しいたします。

昨日の試合見ましたか、眠い目をこすりながら、夜中のゲームを見ました。あえて速報は見ないように、テレビにかじり付いていました。手に汗握り、大声を上げて応援しました。良かったですね。

結果は、アメリカと引き分け、1-1でした。惜しかったですね。でも頑張っていますね。

とてもすばらしい滑り出しですね。決勝進出目指して、頑張ってほしいですね。  

 今日は、秩父市荒川出身の加藤明美主将の北京オリンピック前の荒川でのコメントを紹介いたします。

6月27日荒川ハス園蛍まつりでばったり、加藤さんに会いました。お母さんと一緒に、そのときに、インタビューをさせていただきました。

「2回目のオリンピック出場おめでとうございます。今回は、世界ランクも上がり、目標は、・・・・・」

「今回は、目標は、メダル獲得です。もちろん狙うのは、金メダルです。」と強く語ってくれました。

今回は状態がとても良く、期待がもてそうです。

 この夜は、蛍まつりとして、多くの人が、お出ででしたが、加藤さんがわかったのは、我々だけだったみたいでした。しかし、蛍にはわかったらしく、珍しい現象が起こりました。なんと加藤さんの周りに、数百匹の蛍の大群が、押し寄せたのです。元気な日に焼けた加藤さんの顔がはっきり見えるほど、光り輝いていました。

金メダルの前兆だといいですね。とても縁起が良かったですよ。

 お母さんにもおめでとうございますとちゃっかり挨拶しました。「今回はメダルを取ってほしいですね。これだけ頑張ってきましたから」とコメントをいただきました。プライベートに蛍鑑賞していたのにすみませんでした。

本当にありがとうございました。

 今頃は、北京で、娘の晴れ姿に、応援していることと思います。

北京前のコメント実現を目指して、頑張ってほしいです。


目指せ メダルニッポン女子ホッケー   チョキ