私は人を大切に想ったことがないことに気づいた時、愕然とした。

人を嫌ってきたことに気づき、愕然とした。


そのことを書いた記事。

ここ数日、それと同時に、私は自分自身も嫌い、ずっと怒ってきたことに気づいた。

自分の無力さが腹立たしかった。

なんてダメなやつなんだと心の中で罵っていた。

40年近く…。



苦しかった。

みんなが幸せそうにみえなくて。

みんなを笑顔にしたくて。

現実を変える力のない自分をいつも感じて。

何の役にも立たない自分をいつも感じて。


いなくなりたかった。

消えてしまいたかった。

こんなにダメな私なんだから、消えた方がいいと思った。


幼い頃から、そんな現実を前に呆然と立ち尽くしていた。

3歳の時には間違いなく、もうその状態だった。

諦めてしまった。

どうにもならなかった。

灰色の世界だった。


ただ、一つ下の弟にだけはそんな思いをさせたくなくて、いつも手を引いていた。
いつも近くにいた。

あの子に私は救われていたのだと思う。


もし、幼い頃の私に会えたら…

「あなたは何も悪くないよ。
みんな見失ってるだけなんだ。
だから、誰も悪くないんだよ。
弟をこれからも守ってあげてね」

って言ってあげたい。



諦めて、できることをやって、
諦めて、できることをやって、

その繰り返しが、いつの間にか絶望になっていた。

人を感じることも、自分を感じることもできなくなっていた。

いや、人だけじゃない。全て。


そんな私を
同じように厳しい現実を知りながらも、その人らしい選択をしている人たちが助けてくれた。
(弟もその一人、この前バトンに共に参加した高校時代からの友人も)




周りの人を幸せにしなきゃ、私の生きている価値はない。

そう、ずっと信じてきたけど。


少しでも何か力になれたら…と思いながら、

結局、いつも、とてつもなくみんなに助けられていることを思い知る。


私の握りたかった“価値”なんて、ちっぽけなものだった。



バトンに参加してから、
私は私のこれまでの人生を振り返り、再び体験したように思うのです。

本当の私と、絶望した私と…。


その中で、

私は本当は何を選択したいのか、

この人生をかけて、何を観たいのか、

また自分に問い直すことができました。



そして、これから、

生まれ変わった私は、私の人生を歩き出せます。


みんなが彩りを戻してくれた世界の中で。


『想い』を感じながら。




shoko





あなたも、

私のように自分に価値を感じられなくて、苦しんでいるのかもしれません。


あなたにも『想い』を知ってほしい。


あなたの人生にもきっと必要なものだから。


本当のあなたの中にあるものだから。





そらさんのブログ