ベビーサインや木育、
こどもちゃれんじや英語。


どれも、親である私が
育児を楽しめたらなーと思って、
好奇心や情報収集が好きなことから
ついつい調べて、
「あれもやってみよう」
「これも試してみよう」って


ただ、親である私が、
自己満で、あれこれやっていること。



教材を調べるのが好きだし
子供を見ているのが楽しいし、
こんな声かけをしたらこんな反応があるかな?とか考えるのも見るのも楽しいし。


それは仕事上、
メディアを打ったらどれだけ反響が出るのか?とか、人はどんな時に行動に出るのか?とか、この世代の人にはどんな言葉が響くのか?とか、そんな「人々の行動」「マーケティング」をずーっと考えているせいなのかもしれない。


だから全部、言っちゃえば
「自分のため」だとおもう。


「こどものため」って…
あんまり言えない。
言うことに罪悪感を感じる。



子供に関わることについて
こんなおもちゃはないか?とか
こんな教育法ってあるのかな?とか
色々調べちゃうのは事実なんだけど、
それイコール「教育熱心な親」と思われることにもなんとなーく違和感を感じる。



だって普段全然子供をみていないし
心に寄り添ってなんかいないし
自分のこと最優先だし
仕事してたほうが楽だと心底思っているし
子供は自分とはまったく異なる未知の人間だと思っているから超ドライだし、
母親業のやる気50%くらいだしね…
ズボラだし適当な自分のことを信用していない面があるから、自分のせいで子供に変な影響が出ないようにしたい。というのはよく思ってる滝汗



「なるほどねー」
それも面白いなあ、と思って聞かせてもらってるんだけどさ。



子供を実験台にしてないか?って
自分で自分を問うこともある。
自分の趣味に付き合わせているだけのような気になることもある。


子育てに関して
「理想」とか言ったらいけない気がしてる。
なにかを押し付けていないか、
とても気にしている。


この子の未来に責任なんて持てないのに
色々試したり導入したりして
将来なんて言われるかしら…
思うこともね。


本当は
勉強が出来ることでもなく
聞き分けの良い子になることでもなく


ただ
自分の決めたことについて、
自分で責任がとれて(納得感を持てて)
自分で幸せだなって思える人になって欲しいなって、親として望むのはそれだけなんだけどね。



色んな人がいて
色んなことを言う人がいて
「こうしたほうがいい」
「ああしたほうがいい」って色々あるけど


子供との時間は
ただ穏やかに流れていたら
本当はそれで十分だよね。


色んなおもちゃや教材を
自分の趣味で与える一方で、
子供とめいっぱい真剣に遊ぶ時間を
どうやったら持てるかな?
どうしたら心が育つかな、って
そんなことをふと考える時間があったので
書いてみました。


年末に近くなると
ぽっと出てきた時間に
読書をしたくなるのよ照れ