最近、息子はママママが激しくて
ママにべったり。


そのため娘は
ずーっとパパが付きっ切りです。


1歳3ヶ月で保育園に行くまで私とほぼ2人で日中過ごしていて、2歳4ヶ月で妹が出来るまでママを独占できていた息子とは違って


生後8ヶ月からパパと一緒にいて
触れ合う人が多い娘は
【「誰でも大丈夫ピンクハート」な子】と思われがち。


ママにべったりな息子なので
家族で行動するとき
娘はすっかり「パパ担当」になっています。


私も、
1人目で息子に注力しまくったという
自負があり
「あの全力をまた…」と思うと
ついついパパに娘を任せてしまう…照れ


玄関の靴箱を隠れ家とし始めた娘
この部屋着スタイルで、ばあばに「大阪のおばちゃん♡」と言われました滝汗笑笑


娘はとっても可愛いの。
そう思えるのは、まだ1歳すぎで何もしゃべらない可愛い盛りの時期だからというのもあるけど、24時間付きっ切りでついていない、というのもあるのかな…とか、ふと思う照れ


育児に関して、「すべて自分で負わなくていい」という気持ちの余裕があるのを自分でも感じる。


でも気をつけたいこと。


私自身、年子の次女だったので母親にベッタリ甘えられる環境ではありませんでした。


それで気がつくと
「パパっ子」にされていたの。

(父が嫌とかでは決してない!笑)


気をつけたいのは、
それは、「周りがそうしていた」ということなんです。


年子で姉がまず母にベッタリ。
寝るときも起きるときも
母が隣にいないと全力で大泣きしている姉をずっとみていました。


わたし、
齢4歳くらいにして、
そんな姉を見ながら
なんで寝るだけなのに母が横に居ないくらいであんなに泣くんだろう?同じ部屋にいるじゃん真顔」と思って一人で寝ていました。


その当時はもちろんわからなかったけど、
子供を2人育てている今、
「物心つく前から下にまた赤ちゃんがいて、ママが忙しかったら、そりゃ、あーなるわな滝汗とママにベッタリな息子を見て本当に感じます。


もう、ママの奪い合い。
姉のあまりの甘え暴れっぷりに、
わたし、
早々に戦線離脱したんだなと思った滝汗


同時に、
その時の自分のことを、
「ママに思いっきり甘える」っていう行為をそこまで必要としていなかった(っぽい)わたし、大丈夫か??滝汗
と思ったりします。
大丈夫もなにも普通に大人になってますけどね。


「母に甘えたらダメ」みたいな潜在意識は
自分の知らないうちに
育っていた気もします。


子供を産むとき
意図的に年子を避けたのも
そーゆう気持ちがあったからというのもある気がする。


で、
そんな環境で
姉が母を手放さなかったので、
わたしは知らないうちに
「すずはパパっ子だからねーラブラブ
パパっ子ということに設定され
どこかへ出かけるときも
何かをするときはいつも
「母と姉、父と私」というペアで行動することがずーーーっと続きました。
のちに産まれた弟もいます。


それが嫌だった…ということではなく、
そうしなければいけない
…ということでもなく、
ただ単純に、


周りが決めずに
自分のタイミングで、
母に甘えたい時には
甘えても良かったんじゃないか?
そうさせてもらえたらよかったのになー。


思うことがあります。


「周りが決めずに」
「自分のタイミングで」
というのがとても大事だと思うの。



なんか娘を見ていると
勝手にパパ担当になっていて、
そんな自分と重ねてみることがある。


本当は
ママにも抱っこされたいんじゃないかな

息子に遠慮しているんじゃないかな

って。
下の子はだいたい空気読めるからね。



なので
息子と2人だけの時間を意識的に作りましたが
娘との時間も
意識的にもっともっと作っていきたいなあと
最近ますます感じています。


あたしパパのこと大好きだよ♡


最近仕事が忙しくて
そもそも家にあまりいないから滝汗

そーゆう罪悪感もつもってるんだなあ…滝汗

息子も娘も知らないうあいだにどんどん成長していってさみしいです。
働いてるパパって常にこんな心境?

息子が3歳のとき、
娘が1歳のとき、って今しかないのに。


もっと子供たちと触れ合いたい!
でも毎日全力はキツイ!というわがまま滝汗


子供たちが毎日心穏やかに楽しく過ごせるようにできることをやっていきたいです。


とりあえず今日の出張からのディズニー、
楽しんできますラブ