息子が産まれ、
オホーツクであちこちの木育施設にいき
木のおもちゃの魅力に取り憑かれ
大好きになった木育のこと。

西興部 木夢
⬇︎木夢での遊び記録


北海道には
北海道が認定する
木育普及の専門家の資格があります。

木育のことを知ってからは
いつかこの資格を取り、
木育についてきちんと学びたいなあと
ずっと思っていました。


認定を受けるためには
宿泊研修を2回と
OJTを最低1回受講する必要があるため
夫が育児休暇中の今年しか
チャレンジ出来ないかも…と
応募のチャンスを秘かに狙っていて、


この度、
無事に受講することが出来るという
通知が届きました


嬉しい!えーん


毎年募集人数を超えての応募があるらしく、簡単な選考があるようです。

今年受からなければまたハードルが上がってしまう…と思っていたので、通知が来るまではソワソワして落ち着きませんでした。

受講出来ると知り、
嬉しくて小躍りしましたラブ

オホーツク流氷館

「行政認定の資格」というのが
この資格の珍しいところかなと思うのです。
(木育に関してではありませんが、ベビマやその他いろんな資格の「協会作った者勝ち理論」みたいなモノには多少うんざりしていたので笑)


「木育」はそもそも北海道から生まれた言葉ということもあり、それだけ道が普及を目指して取り組んでいることなんだなと、なんとなく納得。


どんな研修になるのか
今からとても楽しみです。

そして無事に認定を受けられた時には
子ども達と一緒に遊べるようなものを企画し、
木育のことをたくさん知ってもらえるような活動をしたいです。


普段はサラリーマンですが、
ライフワークとしてやりたいことはたくさん。
兼業出来るのかすら未定ですが
仕事にも役立てられるかなと思っています。


今はとにかく
ただただ無事に
研修スケジュールを修了できますように!!
祈る気持ちでいます照れ


研修や資格のことは
限定記事などでレポしようかと思います流れ星