妊娠7ヶ月目頃。

今回はいつから休みに入る?という話し合いが会社の人事と始まりました。

予定日は8月中旬だから、
通常どおり「出産日から6週間前に産前休暇に入る」ということになると、休みに入れるのは7月中旬くらいからになる。


が、息子の時には4月中旬が予定日だったけど2月頭から休みをもらっていたし、
2人目だからかお腹が出るのが早くて息子の時よりしんどいし、ゆっくりしたいし、今回も事前に有給をどーんと使って6月頭くらいから休みたいな〜と思っていた。


予定帝王切開なので妊娠37〜38週での出産となるため、決まり通り(出産予定日の6週間前)に休みを取ると、休みに入ってから1ヶ月もしないうちに出産ってことになるんだよね…

{829FA28B-B929-4BA8-BA07-6294D6A19C0B}

がもともとの出産予定日、
が法定の産前休暇開始日、
が帝王切開の予定期間…
早ければ休みに入ってから3週間でもう出産ガーン


それは
忙しくなりそうでイヤ!!

準備でバッタバタになりたくないし、
少しは自分の時間も欲しい。。


…なーんて考えて、
『前回の第一子と同じくらいの期間で、
6月頭くらいから
お休みに入っていいですか?

と聞いたところ…

現在は育休を取る社員も増えたので、
他の社員とのバランスもあるので
体調などに問題のない方には有給を使わずに規定どおり6週間前まで働いてもらうことになっています。

…と、超当たり前のことを言われた…ガーン


ですよねー滝汗


でもさでもさ、
前回同様、子宮筋腫を抱えた出産で体調も必ずしも万全とは言えないし、
ダンナも単身赴任で近くにいないから通院や準備もなかなかスムーズに進められなさそうで不安はあるんですよねー…滝汗

だいいち、育休中に無駄になってしまう有給もゴッソリたまっているし…
そもそも有給の取得って自由ですよね?
「とったらNG」って会社は言っちゃいけませんよね?
※私の職場は人員不足になったらわりと柔軟に人員補充されます。その人にしか出来ない仕事、という専門性の高い業務もそんなにない。まあ、覚えるのは大変だったりしますが、それも仕事のうちというか。
…なのであくまで、周りへの迷惑とかを最小限に抑えること前提での話です!


…等々をやんわりと交渉してお互い譲歩した折衷案?のような形で、
なんとか帝王切開予定日の6週間前から休暇に入る。ということにさせてもらいました。

{D12A4D39-B83A-4FDB-8A30-094460C9FF82}

カレンダーでいう部分から。

やー、こんな気まずい交渉しなくてもいいように、帝王切開の人用の産前休暇期間も作って欲しいわ…滝汗

ちなみに、最悪の場合は医師に診断書を書いてもらうことも考えて相談していましたが、
先生は
「診断書は全然書くよ!でも、休みに入るといきなり体重増加しちゃう人も多いから、休みを早めることが必ずしも良いとは言えないケースもあるよ」とのことでした。

ドキっアセアセ滝汗


ガーベラあと、第一子の時に知らなくて損したなーと思って今回変えたこと。

産前休暇の取得は任意なので(※産後休暇は必ず取らなければいけない)、出産日までは産前休暇を使わず、有給休暇を使うことにしました。

私の場合、8月頭が手術予定日だったので7月いっぱいを有給にすることに。

それによって、
有給休暇期間中は勤務してることとみなされて賞与の査定期間に含まれるので、産前休暇を取って休職するよりももらえる賞与が多くなります。

こーゆうの、自分で調べないと会社からは積極的に案内してくれないという罠雷

あと、
賞与の社会保険・厚生年金の基準日にあたる7/31に休職していると賞与支給時に保険&年金が引かれなくて済むという記述を見つけたため、
人事に
「産前休暇に入る日を8/1からではなく7/31からにしたほうが良いですか?」と確認したところ、

法定の産前休暇期間中であれば有給休暇を取得していても社会保険&厚生年金は免除される、とのことだったので、やはり7月いっぱいは有給を使うことにしました。

調べることいっぱいで
頭がパンパンになった…!

銭ゲバのようだけど、もらえるものはもらわないと産後の生活に関わるのでこっちも色々と必死ですよハッ

とりあえずこんな感じで会社との交渉は終了し、産前休暇に入りました。

31週まで働くの…
辛かったよー笑い泣き笑い泣き