こどもちゃれんじぷち5月号が到着星

{DF48A733-274A-4719-866A-13B893433DB0}
どんなオモチャもコイコーイ

メインの教材は4月号のプップーと一緒に遊べる食べ物パーツ。

{78355064-17DC-4770-85E8-118A0FF02746}

パーツはプップーの口から入れられるようになっていて、4月号の動物パーツと同様、しゃべり出す。

{C946A275-39B6-494E-AE41-D4431697098B}

よく考えられた仕組みだなぁ。
プップーに関連したオモチャがどんどん届くので、途中で辞められないようになっている照れ

{D72DC0B0-2726-4F15-B067-13155A15587E}

布の歯ブラシ。
「プップーの歯を磨こう!」とかいって歯磨き誘導。
カシャカシャと音がするので
息子のお気に入り。

{009A45B7-83CF-439E-8C6C-C3967E80CF95}

こーゆうの、口に入れたいよねー
自分の歯磨きも頑張ろうね!
(歯磨き苦戦中)

{B9106FCB-2DB3-42EC-A603-A1F902BDC623}

DVDは2号分まとめて届くみたい。
2号分を見比べたけれど内容(成長過程部分)に大きな違いはなく、どちらを先に見たほうがいいとかもなさそう。

今月は乗り物中心の内容だったので、
これまた習いたての乗り物のベビーサインと非常にタイミングが良く、DVDを見ながらサインも駆使して一緒に楽しんでいるバイバイ

{FDC193C2-16C6-4306-A451-F1B0D554FC6A}

プップーのグッズに英語パーツもついてきたし、DVDも今月から英語版に切り替えが出来るようになっていた。
絵本もこんな感じのえいごモノ。
英語にも力を入れていくのかな。

DVDはワールドワイドキッズと比較すると、英会話というより単語の連発という感じだけど、新しい単語や歌が出てくるので聞かせるのに良いかなおにぎ

あとはシールや仕掛けがある絵本。

{8B748438-D588-42CF-822A-107F52D0941A}

話が逸れますが
私、ベビーブックをついつい、見かける度に買ってしまってタラー
最初はゴッチャゴチャしてるしキャラもん大集結だし敬遠してたんだけど…
Michaelの母が送ってくれたことがきっかけで息子に見せるととっても食い付きが良くて!

特にシールがたくさんあるところと、食べ物の実物写真が仕掛け付きでついているところ。さらに、ページがめくりやすいところが息子の食いつきポイント。

私も
「ゴッチャゴチャしてるからボロボロにしちゃっていいや!」と、息子が舐めようが破ろうが好きにさせ、
そして使い終わった(ボロボロになって本の機能を無くした)バックナンバーは使えそうな写真の部分を切り取って裏に100均のマグネットシールを貼り、オモチャにしてる。

それくらい使い込んでいて…

で、ベビーブックに比べると
こどもちゃれんじぷちの絵本は、
何故かボロボロにしてしまいなさいー!と言えなくて、ついつい慎重に扱ってしまうガーン
何故!?

でもそれだと息子には何の意味もないので、
こっちの絵本もたくさん遊んでもらわなくちゃ!と、
4月号の本がキレイなまま5月号が届いてしまったので覚悟を決めた次第アセアセ

しかし、絵本の中にシール貼りと切り込みの仕掛けがあるところはベネッセも小学館も同じ手法。

ベビーブックのことはそのうち別で記事にするかも。(←それくらい愛用中)

最後に保護者向けの本。

{C0CF5926-29C8-4C9D-8E12-BD587C89E513}

「おまたのトラブル」は参考になった。
でもやっぱり、どの本も人それぞれ。
お医者さんに聞いてもケアの方法はさまざま。

まだ差し迫った問題ではないので様子見。

今のところ、
やっぱり1学年差のギャップを全く感じずに楽しんで使ってる。

ぷちのほうがしつけ要素が強くて、刷り込みの強さにたまにギョッとすることもあるけど上手く機能したら歯磨きやトイレがものすごくスムーズに進むんだろうなと思う。

増えてきたオモチャの行方を検討しつつ、受講は続く~プレゼント

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

イルカ関連記事