休日なのでどうでもいい話題を笑

 

東武鉄道スカイツリーライン(本線)

春日部駅の高架化工事が進んでいます。

 

 

 

 

上り1番線ホームが昨日の終電で

使用が終了し

 

今日から仮設ホームの使用が

始まりました。

 

 

鉄道写真を始めたころ

 

春日部駅は撮りやすく

いろんな車両も走っていたので

 

よく駅撮りをしていました。

 

 

ちょっと探すと程よいもの

がありました。

 

いずれも春日部駅上り1番線ホームです。

 

 

6000系の臨時「だいや」↓

 

 

 

荷物列車↓(モニ1470系)

 

 

 

最近のは良いのが見つけられず汗

 

 

バブル撮影のとなりましたが

今は無き1800系(1818)とスペーシア100系。

 

 

今となっては貴重な写真ですが・・・。

 

 

春日部駅の高架化は

鉄道路線によって東西に分断されている

春日部市中心部の円滑な人や車の移動

を図るためのもの。

 

特に春日部駅下り側

「開かずの踏切」始め

10カ所の踏切の解消は

実際に住んでいたこともありますので

非常に便利になることでしょう。

 

 

これまでは特に東口の駅舎周辺

での工事が中心だったようですが

 

いよいよ鉄道部分の工事が本格化

することになるようです。

 

詳しくは↓の県のホームページで。