京都の観光地で痛ましい事故

が起きました。

 

桜や紅葉を見ながらの川下り。

 

激流スポットもあって

観光客に人気のコース

だそうですね。

 

 

無残な姿の舟をみて

頭に浮かんだのは

祖母がよく言っていた

ことば。

 

 

「板子一枚下は地獄」

 

手元のことわざ辞典には

 

「船乗りという仕事の、きわめて危険なことのたとえ。」

 

とありました。

 

祖母が言うには

 

「船底と海とを隔てている

のは板1枚だけ。

落ちれば命がない。

 

漁師さんは命がけで

魚を捕ってくる。

 

だから、漁師さんに感謝して

魚を無駄にすることなく

食べるんだよ」

 

 

と。

 

 

こうした昔の人の知恵が

ぎゅっと詰まっている

もののひとつが

 

昔から伝わることわざなどの

慣用句なのでしょうね。

 

 

テストに出るからと

ただ丸暗記するだけでは

もったいない!

 

ことばの一語一語を

噛みしめながら

 

覚えていくと

生きていく上で

とても大切なことに

気づけるかな

と思います。

 

 

 

 

 

「国語力」を磨きませんか!

新年度の生徒さんを募集中です!

 

○中学受験の新小4・5・6生:若干名


○私立小学校在籍の小学生:若干名

 

 

・体験授業

・教育相談(受験・勉強のお悩み事)

お問い合わせはコチラから→お問い合わせフォーム
 
 
【塾のホームページ】
学習内容、月謝などは↓

 

 

 

『国語の時間』プレゼント中です!

 

↑の「問い合わせフォーム」から

ご連絡ください。