塾屋の目から見た

今回の千葉県公立高校入試問題について

その感想を書いてきましたが

 

今日は最終日。

「理科」です。

 

 

1.大問1 基礎知識

 

いわゆる算数の「一行問題」にあたる

基礎知識を尋ねる問題です。

 

これは例年どおりですね。

 

 

2.大問2 生物(動物のからだのつくり)

  大問3 化学(状態変化)

  大問4 地学(日本の天気)

  大問5 物理(電気のはたらき:発熱量)

  大問6 地学(太陽系の惑星)

  大問7 物理(物体の運動)

  大問8 生物(ヒトのからだのつくり:刺激)

  大問9 物理(イオン:電池)

 

ああ、疲れた笑

 

 

・大問4 作図(天気図に前線をかく)

・大問8 オリンピックの前フリ

 

は面白い問題だと思いますが、

 

その他の問題自体は

それほど目新しいものは無く

 

よくよく見る問題といえます。

 

もちろん5~10年前の問題よりは

確実に難易度を上げてきています。

 

 

特に、これは社会科でもそうですが

文章を読ませて考えさせる問題

が多いこと。

 

これは埼玉の公立高入試もそうですが

埼玉の方がもっと長いです。

 

 

とはいえ、

時間が足りない生徒も少なくなかった

と思われます。

 

 

 

対策として

 

問題の難易度は上がっていますが

しかし、問題自体は教科書にある基礎事項

を使えば答えられるものです。

 

ですから、まずはキッチリと教科書の内容

を理解することですね。

 

その上で、

 

・「時間の感覚」を養うこと

 

・入試のような形式の問題演習を

早い段階から取り組む

 

といった必要があると考えます。

 

 

 

中学受験生向け

「オンライン国語読解授業」

をやっております。

 

〇新年度の空席状況

新小6生・・・残席ごく僅か

新小4・5生・・・少し余裕があります

 

 

体験授業のお問い合わせや
教育相談(受験・勉強のお悩み事)
などはホームページの「問い合わせ」
からどうぞ!
 
塾のホームページです↓

 

 

『国語の時間』プレゼント中です!

 

↓をクリック

※塾のホームページに飛びます。