ちゃーっす!!!!

この前熊本行ったと思ったらお次は京都でしたー!!

2月11日は『幕末アコースティック~京都編~』@和音堂
2月12日は『幕末アコースティック~高知編~』@PARADIGM

全てが終わって帰りの車で献一さんと話してたのですが,

濃厚な2日間すぎて

今日のことやのにもう一週間くらい前のことのような気がしてました。。



では,振り返って参ります!






2月11日朝9時出発!

…しかし四国内の高速道路は雪のため通行止め。

下道でGO!!

しょーこの自由気ままな生活-110211_1201211.jpg

運転手:北川昌平
助手:小笠原献一
睡眠:いしー&しょーこ



そして四国抜けるあたりから高速に乗る。



…で,渋滞。

昌平さん前日が1時間睡眠だったため撃沈。寝はじめる。



というわけで,運転手交代!!

運転手:小笠原献一
(後部座席やけど)助手:いしー
爆笑:しょーこ
(助手席やけど)睡眠:北川昌平



ここからが怖い。。

献一さんマニュアル運転約5年ぶり。

車に乗って1分以内に2回エンスト。

でも,ものの30分(渋滞だからこの間ほとんど進んでない)でマニュアル運転レベル20ぐらい上がってました(笑)

その後は安心して乗れました(´∀`)





リハーサル開始時間には間に合わなかったけど,

無事に会場である京都・和音堂に到着♪





で,本番!!

1番目ドンコルさん

しょーこの自由気ままな生活-110211_18323911.jpg

2番目北川昌平&いしー(高知)

しょーこの自由気ままな生活-110211_19303811.jpg

3番目森香さん(名古屋)

しょーこの自由気ままな生活-110211_19401311.jpg

4番目アキドリさん

しょーこの自由気ままな生活-110211_20154711.jpg
しょーこの自由気ままな生活-110211_20412611.jpg
しょーこの自由気ままな生活-110211_20433111.jpg

5番目私たち,小笠原献一withしょーこ(高知)

トリはヨウヘイさん

しょーこの自由気ままな生活-110211_2134581.jpg

本当にすごいもの観させて頂きました。

素晴らしいイベントでした。

濃すぎる素晴らしすぎる面子。

こんななかに入れて本当に良かった。

ヨウヘイさん企画して下さいまして本当に有難うございました!

観に来て下さいましたお客様,出演者の方々,和音堂の皆様,
大好きです!!
有難うございましたm(__)m





終わってからヨウヘイさんお勧めの大中へ!!

しょーこの自由気ままな生活-110212_01181611.jpg

うま!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

久しぶりにあんなに美味いラーメン食べたわ。

森香さん以外のメンバー全員でがっついてました。

しょーこの自由気ままな生活-thumbnail.jpg
※ヨウヘイさんTwitterつぶやき画像より勝手に転載

ヨウヘイさん本当にごちそうさまでしたm(__)m





そしてこの9人でヨウヘイさん家にお泊り。

そして乾杯してからWii大会開催。

しょーこの自由気ままな生活-110212_02495511.jpg
しょーこの自由気ままな生活-110212_02501211.jpg

一人一人と撃沈していくなか,最終的に献一さんといしーさんが朝の5時半まで盛り上がってました。

就寝。

8時起床。





9時出発!!さてさて高知へ帰還するお時間ですぞ。

運転手:北川昌平(1番寝てたから)
途中うとうとしながらも助手:小笠原献一
途中うとうとしながらも…:いしー&しょーこ



何にも観光出来てない腹いせに,途中インターで観覧車発見して乗ることに。

結構混んでる。。

で,観覧車をよく見たら…

しょーこの自由気ままな生活-110212_1113461.jpg

わあ!!!!

プーさん乗ってるやん!!!!

って言って,いしーさんと外からめっちゃ激写していたら

献一さんに呆れたような顔で『早く行くよ』と言われ,乗車。



そしたらまさかの…

しょーこの自由気ままな生活-110212_11150211.jpg

プーさんの乗ってるやつ(笑)

私といしーさんテンション上がりまくり。

…でも

しょーこの自由気ままな生活-110212_11185111.jpg

献一さん絶叫しまくり(笑)

高所恐怖症なのですよねん

熊本城の最上階でヒーヒー言ってたのですから。

しょーこの自由気ままな生活-110212_11232011.jpg

面白がっていしーさんと昌平さんが揺らすから

献一さんが『落ちる落ちる!俺は地上で死にたいんや!』と言ったの対して

昌平さんが『落ちたら地上やけどね』って冷静に返してたのがウケた。

しょーこの自由気ままな生活-110212_11201311.jpg





そして徳島でラーメン!!

しょーこの自由気ままな生活-110212_12433011.jpg

どこだったっけ??とうだい??

忘れたけど,美味かった。。

(このblog記事コメントにより判明。麺王でした)

…でもやっぱり前日の大中の方が美味かった(笑)スイマテン





寄り道しまくって高知に4時過ぎ着。

ほんで本日のステージPARADIGMへ。





1番目,北川昌平にあやのちゃん&いしー

しょーこの自由気ままな生活-110212_20140611.jpg

2番目,大督さん&くわさん(京都)

しょーこの自由気ままな生活-110212_20254411.jpg
しょーこの自由気ままな生活-110212_20573111.jpg

3番目,小笠原献一withしょーこ

4番目,ヨウヘイさん&TAMAKOさん(京都)&Kackeyさん(大阪)

…すいません。私の悪い癖が出て写真撮り忘れました。泣



2日目もすげえ良いステージでした。

いろんな方々からいろんなプレゼントがあったりして。

しょーこの自由気ままな生活-110213_01041011.jpg

観に来て下さいましたお客様,関西からわざわざお越しの方々含め出演者の皆様,PARADIGMの方々

本当にお疲れ様でしたm(__)m
有難うございましたm(__)m





打ち上げはRingさんで。

お客様交えてのんびりと。

私はこの時すでに精神状態がピーク通り越して瀕死でした。

申し訳ございませんでしたm(__)m

Ringさん遅くまで有難うございました!!





ほんで献一's車に乗って帰宅。。

2日間通して関わった皆様方

本当に本当に有難うございましたm(__)m

特にヨウヘイさんお世話になりました。

一緒に2日間行動した献一さん昌平さんいしーさん本当にお疲れ様でした。





色々考えた2日間になりました。

あんまり理想とかいう言葉使いたくないですが

理想の世界が100で現実が1という数であらわすなら

この2日間で理想が10000になりました。

正直2日目は落ち込みすぎてライブなんか出来んのじゃないかなと思いました。

でも本番の力,お客様の力に救われました。



こういう時に何にも言わずに普段通りに一緒にやってくれる相方に救われます。






いやー…しかし

今回終わってみてからふと思ったのは

献一さんと夫婦なのかとか一切聴かれませんでしたね(笑)