半年ほど前から、新しいことを学びはじめました🕊

『アレクサンダーテクニーク』です。

音楽をされる方たちには有名みたい。

どんなものか、わたしにもまだよくわかっていなくて
説明が難しいんですけれど

いらない癖や習慣、思考のズレに気づいて
本来の自分らしく頭と体を使えるようにするもの、みたいな感じかと思います。

頭と脊椎の関係に注目するところが特徴のようです。

レッスンではいろーんなことをします。

生徒がやりたいことを持ち込みます。

「パソコン作業のときの姿勢」
「仕事でマッサージするときの腕の使い方」
「楽器の演奏のときの呼吸」
「ヨガのアーサナ(ポーズ)」
「歩き方」
「疲れない子どもの抱き方」
「嫌だなーと思いながら布団をしまうときの体が痛いのをどうするか」
「オンラインのやりとりで疲れるのをどうしたらいいか」
「大きなお金を払うときの緊張をなくしたい」

とか✨

なんでもトピックにできて
おもしろーーーいですよね😳

わたしはヨガのポーズや
クラスをするときの声の出し方や
立つ、歩く、座る、のしかた
アジャストするときの座り方
水の飲み方
英語のお話の聞き方
体の使い方の癖
考え方の癖
なんかモヤモヤするときの対処法、とか

この数か月で、オンラインでのクラスも含めて たくさん教えていただいて

すごいのはほとんど毎回、
“前よりももっと良さそうなやりかた”
が見つかることです😳

初めて歩く、座るをやっていただいたときの
あまりに楽になる感動といったら、、

難しいのは
そのやりかたを
なかなか身につけた!と言えないこと
すぐに忘れて元のやり方に戻ってしまうこと😂

感覚で再現しないで、
「新しい良いやりかたをしたとき、何を考えたか」
を持ち帰るので、
そう考えてやってみる、あれ結果が違うなあ、という実験を繰り返すしかない。

でも結果を気にせずとにかくやってみる、という
さっぱりとした勇気が大事ぽいです😃

とにかくレッスンに参加すると
「わあ いいな 素敵だな こんなふうに生きたいなー」って憧れる先生、先輩たちに会えて

自分の使い方を探求する素敵な仲間に会えるし

そして何より、
「ああそうそう、わたし こうでいたいの」って体が喜んで言ってくる。

自分の新しい可能性が見えるのが
本当にたのしくてうれしいです。

そしてヨガの考えにつながることが多くて
同じ山の頂上を
別のルートで登っているような気持ちになります。
すごいなあ🗻

ちょっと瞑想に近いところがあって、
自分の心の癖とも向き合うから
なんか泣きたくなったりする日もあったりして

何を学んでいるのか わけがわからないよね?笑
わたしもわからない、、🤣

たのしい 学びたいことだけがわかる


ちなみに講師になるのには短くても4年はかかるんだそう

指導者養成のプロコースに10年通っている方もいらっしゃいました

わー

講師になりたいのかはまだまだわからないけれど、
この学びは続けて深めていきたい

でも学費がとっても高いの

大学の学費ぐらいするの💸

今はとても払えないけれど

きっとわたしに必要なら、
そのときに学べることになるはずだから

のほほんと生きていよう

明日飽きるかもしれないし

そんな感じで毎日生まれたてで生きよう

またレポートしていこうと思いまーす😊🌱





・
・
・
・
・

#アレクサンダーテクニーク⠀
#ヨガ⠀
#alexandertechnique⠀
#AT⠀
#yoga