こんにちは。
今日は朝イチ病院へ。
採血、乳腺外科、腫瘍内科です。

昨日朝は普通の便だったんですが、
昼食後とうとう下しました。
調子に乗ってインスタントラーメンと
お稲荷さん4つ(小さいやつ)
食べたからかな?

食後しばらくしてお腹痛くなってきて、
トイレいったらお水でした。
出た後はスッキリしたけど
ぐるぐるなってました。
しばらくしてもう1回。
あとは大丈夫で、夕飯普通に食べても
なんともなかったです。
副作用か何かわかりません。

エスワン飲みだしてから
マグミットやめたので、
どちらかと言うと出が悪かったんですが、
なーんかぐるぐるしてたんです。
時々お腹も痛かったりして。
今日はまだお通じありません。

昨日は一度も吐き気なかったです。
今日も服薬中で病院だったので、
吐き気や下痢だったら
病院へ電車で行くの無理そうなんで
主人に有給取ってもらってました。
でも大丈夫そうです。
お腹が減るとちょっとムカムカするので、
飴舐めると落ち着きます。


今日の乳腺外科では
変わったことある?って聞かれただけで、
傷口を診るとかもなさそうでしたが、
実は前から右側の傷の端っこが
膿が出たりしてたので処置してもらいました
縫合の糸が残ってたみたいです。
体内では溶けるけど、
外に出てる部分は溶けないそうです。
処置してもらいましたが、
涙が出るほど痛かったです。
しばらくウルウルしてました。
今もズキズキ。

次は腫瘍内科です。
これまでの副作用とか身体の調子を
報告して、血液検査の結果の説明。
今のところ白血球は大丈夫。
ですが、次のクール始まる前にもう一度
採血してそれで2クール分処方するか
決めるそうです。
あとは念願の吐き気止めもらいました。



メトクロプラミド(プリンペラン)です。
薬剤師さんの説明では
今日はがっつり食べたい時とか
予防に飲んでもいいし、
頭痛薬と一緒に飲んでもいいし、
とにかくあまり吐き気を
我慢しないように、との事でした。
とにかく持ってたら安心です。
効くといいな。

2週目に入ってからほとんど
副作用感じてません。
1週目は毎日少しムカムカしてたけど。
なんでだろ?