美しい日本文化で
洗練された社会人を支える
コミュニケーションコーチ
lotusroot 代表 鈴木祥子です

 

 

☆はじめましての方は

こちらからどうぞ(プロフィール)

 

 

今日は学童へ。

久しぶりにお弁当を作りましたお弁当

 

 

でもまた今、警報が…傘

どうなることやら…アセアセ 

 

 

 

自信につながること、それは・・・
 
昨日は娘が人生2度目のお使いへ。
 
 
下の子が寝そうだったので、
卵の買い物をお願いしました鳥
 
 
”卵が1個もなくなっちゃったー!
これでは、明日のお弁当できないわぁアセアセ
 
と困ったアピールニヤリ
 
 
”いいよ!行ってくるー!”
と言ってくれました拍手
 
が、そこからモジモジ・・・キョロキョロ
 
 
歩いて1分ほどの近所のスーパーですが、
 
久しぶりのおつかいということもあって、
 
はじめは
 
”ドキドキするな~”
 
”ママ、一緒に行こう?”
 
と言っていましたニコニコ
 
 
下の子を抱っこしながら、
マンションの下で待っていたのですが、
 
何度も何度もこちらを振り返って
手を振る娘爆  笑バイバイ
 
 
角を曲がる頃には、
走り出しましたびっくり
(ママが見えなくなると、
ドキドキするから急ごう!
と思ったらしいニヤリ
 
 
私も後を追いかけて、
スーパーに入ったことを確認。
 
 
しばらく外で様子を見ていました。
 
 
レジでお会計をしている姿を確認して、
ダッシュでマンションへ戻りました爆  笑DASH!
(約9㎏の息子を抱っこしながらなので、
軽く息切れ。笑)
 
 
ずっとそこにいたかのように、
涼しい顔をして、待っていたら・・・。
 
 
このドヤ顔笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 

 

 

コミュニケーションマナー・生前整理セミナー
和菓子レッスンに関する

お問合せはこちらをクリック!

 

 

ちゃっかり自分のおやつまで

買ってきましたさくらんぼ

 

 

 

はじめは、緊張して、

 

躊躇したり、迷ったり、

 

悩んだりすることも

 

一歩踏み出してしまえば

 

”なーんだ♪簡単だったグッ

 

”やってみてよかった♪”

 

”楽しかったー爆  笑

 

なんてこともウインク音譜

 

 

自分にはちょっと難しそうなこと、

ものすごく高い目標でなくても、

 

ちょっと頑張ればクリアできそうな

 

”ストレッチ目標”を持って、

 

チャレンジを続け、

小さな成功体験を重ねることで、

 

自信につながり、

 

いずれは高い目標も

クリアできるかもしれませんよねキラキラ

 

 

仕事も子育てもそんな風に

ストレッチ目標を定めながら、

 

自信をつけて進んでいきたいですね!!

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

 

◆コミュニケーションマナー
◇生前整理セミナー
◆和菓子レッスンについての
お問合せはこちらをクリック!