美しい日本文化で
洗練された社会人を支える
コミュニケーションコーチ
lotusroot 代表 鈴木祥子です

 

 

☆はじめましての方は

こちらからどうぞ(プロフィール)

 

 

学校が始まって4日目。
 
なかなか身体が追いつかないながらも
先日のお弁当デー、
ちゃんとお弁当作れましたウインク
 

 

5時過ぎに起きてみると、

先日までとっても明るかったのに、

この日は少し薄暗くて、

季節が進んでいるのを感じました照れ

 

 

セミの鳴き声も静かになりましたよねびっくり

 

 

長い長いと思っていた夏休みも終わり、

私もまた通常運転に戻り始めていますウインク

(少しリハビリが必要ですが笑い泣き

 

====================

 

 

6歳の娘と2歳の息子。

一緒に遊んでいる時はいいのですが、

しょっちゅう起こるケンカ真顔

 

 

”〇〇ちゃん(弟)が叩いた~”

”〇〇ちゃん(弟)が髪の毛引っ張った~”

 

と大体姉が泣かされています。

 

2歳児・・・まだまだ言葉が出ないので、

口より手が先に出てしまうのは

仕方ないことなのですが、

 

 

いやぁ・・・聞いてるだけで疲れる。笑

 

 

子どもたちもストレスが

溜まっているんだろうなぁ、

と思いますショボーン

 

 

大人でさえ、毎日のニュースに

嫌気がさす今日この頃。

 

 

外出もままならず、

行事などを我慢している

子どもたちだって

しんどいですよねDASH!

 

 

誰か空から

ふぁ~っと振りかけて、

 

”はいっ!コロナおしまい!”

 

って言ってくれないかな、

なんて妄想してみたりします・・・お茶

 

 

コミュニケーションマナー・生前整理セミナー
和菓子レッスンに関する

お問合せはこちらをクリック!

 

 

とは言っても、

現実は現実。

 

 

8月も残すところ1日半。

 

 

1日1日を大切に。

 

 

今できることを

ひとつずつ丁寧に。

 

 

時間を有効に使いながら、

停滞していたものを

少しずつ進めていきたいと思いますチョキ

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

 

◆コミュニケーションマナー
◇生前整理セミナー
◆和菓子レッスンについての
お問合せはこちらをクリック!