美しい日本文化で
洗練された社会人を支える
コミュニケーションコーチ
lotusroot 代表 鈴木祥子です

 

 

☆はじめましての方は

こちらからどうぞ(プロフィール)

 


今日も朝から暑いー笑い泣き


昨日はおかずが余ったので、

急遽自分の分もお弁当作りお弁当




これだけ暑いと、

夏バテしないように、

お昼こそしっかり食べたいですねウインク




さてさて、今日は

相手に興味を持つ、という話。



毎日、仕事や家事に追われていると、


話を聞いていても、


"あれ?今なんて言った?"


とか


自分に興味のない話だと、

聞いているつもりでスルーしていたり…



そんな経験ありませんか?

 

コミュニケーションマナー・生前整理セミナー
和菓子レッスンに関する

お問合せはこちらをクリック!

 


良好なコミュニケーションを取るために

必要なのは、


"相手に興味を持つこと"


なんです。



例えば相手との会話の中で、


自分の知らない話が

出てきたとしても、


スルーするのではなく、

興味を持ってみる



興味を持てば、

質問をする。



質問をすればそこから

会話が広まり、

コミュニケーションが深まります。



〇〇が好きなんだ!


〇〇が苦手なんだね。


〇〇っておもしろそう!


会話が広がれば、

相手のことをもっと

深く知ることができますニコニコ



"どんな質問をすればいいのか?"

についてはまた改めて書きますが、


ひとまず、


自分の引出しを増やすためにも、



"相手に興味をもつこと"



早速始めてみませんか?ニコニコ



~お片づけから始める生前整理セミナー≪写真整理重点編≫~

 

四角グリーン日時:2021年7月27日(火)

      2021年7月29日(木)

     10:00~11:30

     (いずれも内容は同じ)

 

四角グリーン定員:3名様

 

四角グリーン形式:ZOOMによるオンライン形式

 

四角グリーン受講料:3,000円-

 

 
 
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

 

◆コミュニケーションマナー
◇生前整理セミナー
◆和菓子レッスンについての
お問合せはこちらをクリック!