美しい日本文化で
洗練された社会人を支える
コミュニケーションコーチ
lotusroot 代表 鈴木祥子です

 

 

☆はじめましての方は

こちらからどうぞ(プロフィール)

 

 

近頃、おもちゃ箱はひっくり返す、

 

積み木の箱はひっくり返す、

 

洗濯カゴはひっくり返す・・・

 

そして、ごみ箱も・・・真顔

 

という長男。

片づけても、片づけても、

ひっくり返されるので、

イライラーなこともムキー

 

平日は、もう諦めて、

ひっくり返ったままなことも多いです(笑)

必要なところは片づけますが笑い泣き

 

しまいには、ごみ箱に

頭を突っ込む始末・・・ポーン

 

イライラ通り越して、

笑ってしまいます笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 
子どもって何を考えているか
わからないからおもしろいですね笑い泣き

 

 

気づいたことを口に出す

 

昨日、トイレ掃除をしたのですが、

 

こども園から帰ってきた娘が、

 

”ママ、トイレ掃除してくれてありがとう”

 

と言ってくれました。

 

 

これ、最近、掃除する度に

言ってくれるんです。

 

 

私がこう言いなさい、

と教えたわけでもないのに

びっくりですびっくり

 

 

これって大人の世界でも

大事なことですよね。

 

 

やってもらったことに対して、

だけではなく、

 

さりげなくやってくれていたことに

対しても、

 

まず”気づく”

 

そして、”ありがとう”

 

を伝える。

 
この”気づく”というのが、
なかなか難しいのですがアセアセ
 
 
例えば、女性が髪を切った時に
男性が気づかない、
っていうのに、似てるのかな?
とも思いますニヤリ
 
 
良好なコミュニケーションを図る中で、
 
相手のことを思う
 
相手に関心を持つ
 
ということが大切ですね。
 

 

自然となのか、

 

もしくは、似たようなケースで

褒められて気づいたのか不明ですが、

 

”ママ、トイレ掃除してくれてありがとう”

 

と言えた娘を、

昨日はめちゃくちゃ褒めました。

(手前味噌ですがガーン

 

 

そして、私からも、

 

”気づいてくれて、

ありがとうって言ってくれて、

ありがとう”

 

と伝えました。

 

 

”ありがとう”のキャッチボール、

嬉しいし、気持ちいいですね虹

 
 
大人として必要なことを、
子どもと過ごす中で、
再確認した気がします星
 
 
皆さんも、
 
周りの方に関心を持つこと、
 
気づいたら、言葉にすること
 
やってみてくださいねウインク
 
 
きっと良好なコミュニケーションの
礎になりますよ虹虹虹
 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

 

◆コミュニケーションマナー
◇和菓子レッスン
◆生前整理セミナーについての

お問い合わせは→メールフォームから☆