いつもお問い合わせなど

ありがとうございます。

 

 ”あなたのスタイルを輝かせる

お部屋作りの専門家 インテリアの扉を開けて新たな自分を発見‼︎”

 

 

 

◇長女の義弟に贈った高見えのお皿◇


お立ち寄りいただきありがとうございます!!

  

今回は、これいいなと思う商品が

あったのでそのご紹介です。


仕事柄、家具や小物で

いいなと思うものは

数々ありますが


お客様にプランをお出しする段階で

見つけることも多く


そういう時は

プラン料を頂戴している身のため


なんとなくネット上では

ご紹介しそびれている


そういうものもあります爆笑

(特にお客様に止められている

わけではありません!念の為〜)


今回見つけたお皿はこちら⇩



大きなお皿、ガラス製でこれからの季節

冷製パスタや、冷やし中華、

おそうめんにも活躍しそう‼︎


ラッピングが嬉しい100円で

ついていました。


ラッピングをお願いしましたが

早く到着してくれて

結婚のお祝いが気になっていた

私にとっては

ありがたい限りです。


楽天1位🥇も

獲得しているみたい

納得‼︎



こういうのもありました⇩

これも素敵💓





早速長女の夫より

お礼の連絡をいただき

満足感が伝わってきました照れ



インテリアとテーブルコーディネート

どっちも頑張ってお幸せに〜



 インテリアコーディネートHYGGE

PayPayが使えます‼︎

 

◇現在の稼働状況◇

 

▫6/末 家具納品(下関市内)

▫7/上旬 家具納品(下関市内)

▫6/上旬 無料ご説明伺い(北九州市内)

▫︎6/上旬   インテリアカラー勉強会出席(福岡市)

     ☝️スケジュール完了☑️

▫本日~ LD窓からの陽ざしのUV対策

     ロールスクリーンorシェードにて検討                 中⇒見積依頼⇒ご提案など

▫6/上旬 オフィス家具製造・販売をされている

     某有名企業様の展示会訪問

▫6/中旬 建設業界向けの最新トレンドを見に      行く

 

などを予定しています。

 

インテリアコーディネートの

お問合せはお気軽にどうぞ!

 

 

 

 

 

 

•°*: :•°* :•°*: :•°* :•°*: :

 

インテリアコーディネートの

お問い合わせとお申込みはこちらをクリック!⇓

 

 
 
 

ライン公式アカウント
お友達追加はこちら

 

友だち追加してくれた方

 

インテリアに関する

知っていると便利な情報

5大プレゼント実施中🎁

 

*:+.。゜:..✧゜.+:* *:+.。゜:..✧゜.+:*

 

1.それほど深い収納は必要ないよ。

モノ別ぴったりの収納奥行寸法

 

2.家族みんなが座れるソファはどれ?

知っておきたい!代表的な家具の

おおよその大きさ

 

3.テーブルやリビングテーブルは

どんな形?どこに置く?食事をするときに

必要なスペース

 

4.生活しやすい動線って

やっぱりあります!

高齢者も生活しやすい大切なこと

 

5.LDKを考える時

子供たちにも目線が届く

アイレベルとは?

 
 
現在は、狭い部屋を
スッキリ広く見せる方法も
お伝えしています。

 

ぜひお友だち登録お願いしますニコニコ

 

 

 

LINEでお問い合せもできます

 

友だち追加

 

もしくは下記URLをクリック⇓

https://lin.ee/3MFb50Lsf

 

QRコードはこちら⇓

 

 

 

 

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ

ホームページはこちらのロゴマークをクリック

 

 

 

 

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ
お申込みとお問い合せはこちらから⇓

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲお申込みとお問い合わせ

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ
事例はこちらから⇓

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲWORK

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ
内容と料金はこちらから⇓

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ内容と料金

 

 

今日も私のブログ

読んで下さって

ありがとうございますお願い

 

いい日になりますよう!

 

 

お立ち寄りありがとうございます。

北九州市でインテリアコーディネートの

お仕事をしています!


いつもお問い合わせなど

ありがとうございます‼︎


今日またしみじみと

考える機会がありまして


インテリアコーディネート、、

地元の方々をはじめとして、


素敵なインテリアで

過ごしていただきたいと


考えています。


思えば、20才前学生時代に

”住居学”という科目がありました。

その授業が好きで。

結婚前の20代の頃は、

コンクリート打ちっぱなしの

メンズライクなお部屋に住んでいました。

(33〜34年前)


インテリア〜お庭〜外回り〜

街並み〜などと整って行ったら

日本中が

素敵な事になるなあと考えています‼︎

予防



帰りたいお家を作る事を

これからも続けて行きたいなと

考えました指差し



※営業の看板はこれだけです。

ヒュッゲの住所をご存知の方も

いないことの方が多いので、

最初のご依頼は

お問い合わせ/お申し込みから

お願いします。




それと!

PayPayが使えるようになりました!






 

•°*: :•°* :•°*: :•°* :•°*: :

 

インテリアコーディネートの

お問い合わせとお申込みはこちらをクリック!⇓

 

 
 
 

ライン公式アカウント
お友達追加はこちら

 

友だち追加してくれた方

 

インテリアに関する

知っていると便利な情報

5大プレゼント実施中🎁

 

*:+.。゜:..✧゜.+:* *:+.。゜:..✧゜.+:*

 

1.それほど深い収納は必要ないよ。

モノ別ぴったりの収納奥行寸法

 

2.家族みんなが座れるソファはどれ?

知っておきたい!代表的な家具の

おおよその大きさ

 

3.テーブルやリビングテーブルは

どんな形?どこに置く?食事をするときに

必要なスペース

 

4.生活しやすい動線って

やっぱりあります!

高齢者も生活しやすい大切なこと

 

5.LDKを考える時

子供たちにも目線が届く

アイレベルとは?

 

現在は、狭い部屋を
スッキリ広く見せる方法も
お伝えしています。

 

ぜひお友だち登録お願いしますニコニコ




LINEでお問い合せもできます

 

友だち追加

 

もしくは下記URLをクリック⇓

https://lin.ee/3MFb50Lsf

 

QRコードはこちら⇓

 

 

 

 

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ

ホームページはこちらのロゴマークをクリック

 

 

 

 

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ
お申込みとお問い合せはこちらから⇓

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲお申込みとお問い合わせ

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ
事例はこちらから⇓

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲWORK

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ
内容と料金はこちらから⇓

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ内容と料金

 

 

今日も私のブログ

読んで下さって

ありがとうございますお願い


いい日になりますよう!

 

 

お立ち寄りありがとうございます。

北九州市でインテリアコーディネートの

お仕事をしています。

 


お部屋を広く見せるには

壁紙やカーテンなどに


明るい淡いカラーを使うと

効果的と言われています。


今回はそのほかに

アクセントクロスを使って


お部屋を広く見せる方法を

お伝えします。



アクセントとなる1壁は

ブリックタイルやエコカラット、

レンガの壁紙など積み上げるイメージの

壁紙等を

1面に使うと天井を高く見せる

効果があります。





私の自宅も

ダイニングキッチンの

1壁に

レンガの壁紙を

貼っていますが


思いの外


天井が高くなったような

効果を感じています。




 庭の紅葉の青さがきれいだったので

ACTUSのフラワーベースに飾って

ミラーはニトリ曲木が素敵です。


インテリアコーディネートの

お問い合わせ/お申し込みは

こちらからどうぞ


 

 

1部屋からでも

お申し込みOKです‼︎

せっかくなら

計画段階でお申し込みいただきましたら

工務店さんとのお打ち合わせも

入らせていただきます‼︎

理想のお部屋に1歩近づきます⇩




 

アドバイスコースも好評です。

こんな使い方はいかがですか。

先日ご紹介したブログはこちらから⇩



 

 

•°*: :•°* :•°*: :•°* :•°*: :

 

インテリアコーディネートの

お問い合わせとお申込みはこちらをクリック!⇓

 

 
 
 

ライン公式アカウント
お友達追加はこちら

 

友だち追加してくれた方

 

インテリアに関する

知っていると便利な情報

5大プレゼント実施中🎁

 

*:+.。゜:..✧゜.+:* *:+.。゜:..✧゜.+:*

 

1.それほど深い収納は必要ないよ。

モノ別ぴったりの収納奥行寸法

 

2.家族みんなが座れるソファはどれ?

知っておきたい!代表的な家具の

おおよその大きさ

 

3.テーブルやリビングテーブルは

どんな形?どこに置く?食事をするときに

必要なスペース

 

4.生活しやすい動線って

やっぱりあります!

高齢者も生活しやすい大切なこと

 

5.LDKを考える時

子供たちにも目線が届く

アイレベルとは?

 

 

LINEでお問い合せもできます

 

友だち追加

 

もしくは下記URLをクリック⇓

https://lin.ee/3MFb50Lsf

 

QRコードはこちら⇓

 

 

 

 

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ

ホームページはこちらのロゴマークをクリック

 

 

 

 

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ
お申込みとお問い合せはこちらから⇓

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲお申込みとお問い合わせ

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ
事例はこちらから⇓

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲWORK

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ
内容と料金はこちらから⇓

インテリアコーディネートHYGGEヒュッゲ内容と料金

 

 

今日も私のブログ

読んで下さって

ありがとうございますお願い

 

おやすみなさい😴