帰宅して同期します。
アプリやらWiFiの設定とかまでインストールしてくれるので最近は楽になりました。
新しいケースは昨日ポチってあるのですが、もしやと思い古いのに入れてみたら角に隙間は出来るものの何とかはまりました(笑)。

Google Pixel6aをSIMフリーで買って使っていたのですが、5Gの基本料金プランの方が安かったので先月プランを変更したところ@moperaの通常使っているアドレスもネット環境も利用出来なくなりました。
当時はまだDOCOMOでの取り扱いがなくって残念な事に弾かれたみたいで即効クーリング・オフして元に戻してもらいました。
それから登録してあるメールアドレスの通知を新しいものに変更したりしてようやく今日に至った訳です。
今はどこのキャリアでも使えるSIMフリーの機種だとしてもそんな縛りは無くなったみたいです。
今回の契約ではDoCoMo回線なのに@doco
moのアドレスを使うのに別料金がかかるのでこの際契約しませんでした。
基本的に殆ど使ってなかったのであまり問題はなかったです。
ただ2010年にスマホにする際@docomoのアドレスが引き継げないからと持たされた@moperaのアドレスも5G契約では引き継げないと、本当に身勝手な言い分です。


