いつもの様に呉駅からは高速バスを利用しいて市内に向かいました。

広島そごうで北海道物産展が開催されていたので覗いてみました。
12:52→13:33 ¥1030
宇部線とは違いこちらはICOCA利用可でした。


自動改札口でもないのに磁気対応切符が券売機から出てきたので新山口駅では新幹線乗り換え口を利用する事が出来ました。

新幹線改札口を入った所で宇部新川駅を18:40に宇部線で新山口駅に向かった佐賀に帰られるファミリーとバッタリ。
同じ電車に乗っていなかったのに驚いていました。
宇部線では18:40→19:43ですが、宇部駅を経由する山陽本線を利用すれば19:00→19:41と逆転現象が起こるのです。
19:58の下りのこだまをお見送りして私も無事に20:13のこだまに乗れました。
帰路の徳山駅で停車している時に下りのホームにすっごいズームレンズのカメラを構えたり、子供連れのファミリーが沢山いたので車窓を眺めているとドクターイエローが通過して行きました。10日に1度のピンポイントに当たってラッキーでした。








