今月観た映画 | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

最近では出掛けることも最小限な省エネになっているので、お家時間をもて余しています。

以前ならレンタルビデオ屋さんでしたが、最近はネット環境あればPCやTVで返却の手間もなく無料で閲覧できる過去映画とかもあるので興味ある映画を探しては観てます。

2011年
『メカニック』
2016年
『バイオハザード·ザ·ファイナル』
こちらは劇場でも観たものです。
2019年
『マチネの終わりに』
劇場に行こうかと思っていたのですが、あっというまに終わって観れなかったのでチョイス。
タイトルの『マチネ』は人生の後半が始まる40代ごろとを重ねてあるそうです。
2019年
『コンフィデンスマンJPロマンス編』
こんなに痛快な映画とは思っておらずスルーしていたけどチョイスしたらはまって『プリンセス編』も観ることに(笑)。
2020年
『コンフィデンスマンJPプリンセス編』
2014年
『STAND BY MEドラえもん』
2017年
『点』
山田孝之と中村ゆりの2人しかほぼ登場しませんがそれぞれの周りの人物や主人公の関係を観客に考えさせるショートムービー(26分)でした。
2014年
『物置のピアノ』
去年観た『記憶屋 あなたを忘れない』のヒロイン役で気になっていたのでデビュー映画をチョイスしました。

2019年
『記憶にございません!』
監督·脚本は三谷幸喜のエンターテイメント映画。
2016年
『サイバーリベンジャー』
元007役のピアースブロスナン主役。
2019年
『マスカレードホテル』
劇場にも行き文庫本も読みましたが、来月の新作の復習も込めて。
2019年
『町田くんの世界』
『プリンセス編』で加わった関水渚さんのデビュー映画をチョイス。
青春映画って、良いですねぇ。