思い出の写真 | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

30年以上前、独身時代はこの7名でよくつるんで遊んでいました。
これは乗用車2台で2泊3日で山陰を回った時に寄った鳥取砂丘。
宿の前の神社の階段で。
大山の鬼女台にて。
夏にはキャンプも。
いやぁ、みんな細いわ~(笑)。
長崎では今はハウステンボスですが、その前に出来たオランダ村へレンタカー借りて行ったり。
女性が2名写っていますが、この中の誰の彼女でもないというオチで。
今では珍しいコラムシフトのMTでした。
この時も2泊3日でした。
2泊目は予約して出発しましたが、1泊目は飛び込みの素泊まりで食べに出ました。
楽しかったなぁ、
二次会ではなく、スタートからカラオケボックスで忘年会したり。
大晦日にペンション借りて泊まったり。
それぞれが家庭を持ってからは家族込みでバーベキューしたり。
お花見に行ったり。




そんな中の一人が今年の5月に亡くなりました。
当時から一人欠けたけどせっかく集まったからと不謹慎かもしれませんが集合写真撮りました。
平日でしたが各夫婦連れで最後の挨拶が出来てよかった。
その中の一人が
『昨日、○○が夢に出てきた』
からと、連絡があり集まって
先週の土曜日にご仏前とお墓参りに
行きました。
折しも夢に出た彼の誕生日の週の出来事でした。
最後に全員で。

合掌