大分の想い出 | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

出発したのはこんな時間です。

駐車場に到着。

のぞみの利用だと広島駅になりますが、今回はJR西日本の【おとなび】切符の為、こだま限定割安切符なので東広島駅から乗車しました。

自宅からこっちの方が近いし駐車場は安いし良いこと尽くめです。

通常なら出発から暫くしてエバ新幹線とすれ違うのですが、この日は運休日でした。

駅で買ったサンドイッチで朝食です。

あっという間に広島です。

小倉駅でソニック7号に乗り換えです。

事前に調べて分かってはいたのですが、ソニックの特急券の発券をJR西日本の発券機でしようとして発券されず一瞬焦りました。

3階のJR九州の発券機で無事に出てホッとしました。

ホームに入って来たソニックは白かったです。

青のイメージが強かったのでびっくりです。

指定席ですが小倉駅独特の儀式があるのですぐには着席出来ません。

博多方面から入ってきてスイッチバックして日豊本線に入るので座席を回転させて進行方向に向けます。

かなり寄り道ですが、USA経由でした(笑)。

定刻ならバスの乗り継ぎに10分あったのですが、5分遅れたのでけっこうタイトでした。

11時過ぎには到着したのですが。。。

それでも、そこまでの待ち時間ではありませんでした。

おや、待ち合わせの約束した訳ではないのに見慣れた顔が(笑)。

さて別府から大分へ向かいますか。

ライブ中暇なので嫁さんはそのまま由布院へ移動しました。

由布院行きの気動車、なんと1両編成でした。

『行ってらっしゃ~い』

帰路はにちりんシーガイア20号です。

大分駅で買ったお弁当。

小倉駅でこだま766号に乗り換え。

最後の水分補給。