付けてみた。 | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

シフトレバーをずらして
アイストのスイッチのカバーを
外します。
養生テープをはがして、
エレクトロタップで
割り込ませます。
オンのままエンジンを切った
状態を記憶して、次回からは
自動でランプが点灯して
キャンセルがオンになります。
これまではスタートスイッチを
押した流れで、キャンセルボタンを
押していたのですが、
間違って押さない様に
しなければなりません。