世間のカレンダーは
お休みだと言うのに・・・。
朝からきっちりと
お仕事してました。
サブウーハーともなると最大で鳴らすと消費電力もそれなりに必要なので、バッテリーからリレーを組んで車内に引き込んで直に配線しました。
コントローラーはここに。
サブウーハーの本体はと言うとFREEDの時と同様に運転席のシート下に収めたのですが、シート上下の調整代を一番下げたら完全にキチキチです。![]()
取りあえずBluetoothで飛ばして音楽は聴いていたのですが、タイトルの表示はしないし検索も出来ないのでiPodTouchを繋ぐケーブルを購入しました。
う~ん、いい感じです。
こちらの純正のボタンが、
こうなりました。
中学2年生の時の誕生日に買ってもらった物ですが今だに現役です。
ちゃんとアースが取れてるか、電圧が来てるかの確認に重宝してます。
画像にはありませんが、表のシガーソケットから電源を取っていたレーダーとレコーダーの電源もちゃんと見えなくなる様にしました。
今度は助手席のシート下に外部アンプも設置しなくては・・・。