すでに行動記録は簡単にUPしたのですが、記録用にもうちょっと詳しくブログに書いておきますね。
真っ暗な時間に出発して、こんな時間帯にETCを利用して広島空港を目指しました。
去年と同じ駐車場を利用しましたが、カタパルトはまだ朝焼けの中です。
バスで空港まで無料送迎してくれます。
早朝なのにけっこうな人です。
ロードスターが展示してありました。
色はもちろんカープのヘルメットの色にもなっている
ソウルレッドプレミアムメタリックです。
機材はB787でした。
食べずに出発したので、ちょっとお腹に入れておきます。
窓の下のスイッチを操作すると窓の液晶の濃さが変化して朝日でも直視できるくらいの濃度まで上げられます。
ちょうど朝日が登ってきたところだったので便利でした。
翼の下に見える橋はH23.4.20に開通したアーチ支間長が380mある、日本一のアーチ橋です。
最高地上高は190mあります。


