11/14~16 の行動記録 ② | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。


駐車場に停めて歩きで向かいました。

事前に上り下りの時刻表を確認しておきました。








聖子さんのブログ画像でも5段の割子そばだったので同じ段数をチョイスしましたが、お腹一杯になりました。


地元出身の錦織圭選手の色紙が飾ってありました。


松江へは宍道湖の北側の道路を利用しました。

停止するタイミングが遅れたので時速30km以下で走行した計算になってしまってます。



先月の広島ライブで

『(入り待ちに)居なかったね』

と言われたので、この日はしっかりと

気合をいれて(笑)。

到着された聖子さん一行と挨拶を終え、林さんからの注文の品をゲットすべくいざ出発です。


GREENツアーのロードムービーにはCMで放送された、群馬県榛名山のメロディーロードが登場しましたが、同じ車のCMでこの坂道も登場しているのでもちろん通過して来ましたよ~。

別に初めて通った訳ではないので特別に感動もせず・・・。

近くにあるコンビニでは坂道のラベルが貼られたこんな物も。




林さんが以前来た時に目玉おやじのTシャツを買って帰ったそうですが、デザインが気に入ってもっと種類を買っておけば良かった、と入り待ちの時に話題が出て、「まだ開演まで時間があるから境港とか行ってくれば?」と勧められここまで足を伸ばしたわけです。

しかしサイズを訊いてくるのを忘れてお店から会場に電話で確認しました。

右のピンク柄をアンコールの登場で林さんが着て下さいました。

Lサイズの林さんのだけを渡したのですが、ちなみに聖子さんはSサイズ、グリちゃんはXLサイズ、アッキーはMサイズだそうです。

ライブ会場まで徒歩1分のホテルだったのでチェックインしておきました。

聖子さん一行は会場近くのホテルを抑えることが出来なかったとおっしゃってましたので恐縮です。

私もメンバーズ会員でなければ取れないとこでした。






恒例の激写の激写カメラ

後ろ姿なのでモザイクとかかけませんよ。