あ~夏休みぃ♪ | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。


色々なカープグッズがあります。

先日はついに消火器も販売されました。

しかもホーム仕様とビジター仕様で赤と白バージョンです。

これが家にないと真のカープファンとは言えないでしょう(笑)。




土曜日ナイター観戦に出掛けた時、あまりに時間があったので広島駅に今年出来た『揚げもみじ』を食べれるお店に行きました。



中身はあんこ、クリーム、チョコから選べます。

発祥の地宮島ではチーズ入りも選べます。

2002年から宮島のみで販売されてきましたが、新幹線名店街の増床リニューアルオープンに伴い2015.5.22出店しました。

宮島に渡らなくては食べられないと言う希少性はなくなりましたが、時間の無い観光客には嬉しいでしょう。

赤いLAWSON



入場前にはあのマンホールも写しとかなきゃね。

よほど有名な場所なのでしょうか、以前にも他の場所の蓋には目もくれずここのマンホールを激写されてる方がいました(笑)。





ようやくRCCでもFMによる補完放送の試験放送(出力1kw)が始まり、94,6MHzでクリアな音声で聴くことができる様にまりました。

本放送は12月1日からみたいです。

ピッチャーはマエケンでした。

水分補給です。

3塁側のスタンドも真っ赤なユニホームを着たカープファンで埋め尽くされています。

7回の攻撃が始まる前にはマツダスタジアム恒例のジェット風船が宙を舞います。

4個入りで300円です。






お弁当は広島駅のむさしで買っておきました。

若鶏むすび820円(税込)








残念ながらこの日は負けてしまいました。。。


22日の巨人戦でリベンジです。