33年ぶりに行われる竹内まりやの全国ツアーの2日目に、嫁さんと日曜日に出掛けて来ました。
指定席はアリーナでしたが、開演前にスタンド席に行ってパチリ。
バックバンドは旦那である山下達郎氏がバンマスでサポートしていました。
アンコールもWまであり、しかも【リンダ】では、旦那のボイパでアカペラバージョンも披露してくれ、【Let It Be Me】ではデュエットとサプライズ満載の3時間でした。
途中久々のステージのプレッシャーに負けて(?)間違えた【プラスティック・ラヴ】を再チャレンジで唄ってくれたので、初日の27曲+1曲の28曲となりました。
途中のMCで市場調査があり拍手で答え、やはり40&50代の世代が一番多かったのですが、70代でもパラパラと拍手があり、幅広いファン層に驚きました。
アンコールでの衣装替えを含めると4着も着替えて観る方でも楽しませてくれた一夜でした。
メンバー紹介で旦那を忘れて会場から『達郎さんが済んでないよ』で我に帰り慌てて紹介すると言うハプニングがあり、(4年前の武道館でもあった様子でしたが)初日に行った人に訊くとキチンと忘れずに行なったみたいで、ネタでは無かったみたいです。
帰り際に会場を出て外の売り場でツアーパンフを購入したのですが、列に並ぶ前にチケットの半券を確認され、何か意味があったのでしょうか?
一緒のライブを観るのは2年前の中島みゆき以来です。
なにせEXILE、ゆず、ドリカムetc興味の無いお年頃なので・・・。
セットリスト
1 アンフィシアターの夜
2 家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)
3 マージービートで唄わせて
4 Forever Friends
5 戻っておいで・私の時間(スローバージョン)
6 ドリーム・オブ・ユー~レモンライムの青い風~(アルバムバージョン)
7 五線紙
8 たそがれダイアリー
9 OH NO,OH YES!
10 元気を出して
11 ウイスキーが、お好きでしょ
12 幸せのものさし
13 告白
14 シングル・アゲイン
15 象牙海岸
16 駅
17 プラスティック・ラヴ
18 SWEETEST MUSIC
19 プラスティック・ラヴ
20 静かな伝説(レジェンド)
21 人生の扉
アンコール
22 すてきなホリデイ
23 不思議なピーチパイ
24 September
25 J-BOY
Wアンコール
26 リンダ
27 LET IT BE ME
28 いのちの歌
文字の色の変化が衣装替えのタイミングです。
