同じルートを通っても面白くないので別ルートを選択してもらいました。
ここからの景色は絶景でしたねぇ。![]()
標高1029m快適でした。
バッジもゲットしました![]()
日付入りで記念になります。
そうそう、いろは坂のダウンヒルでもバッジ貰いました。
快適にダウンヒルを飛ばしま~す。
いやいや・・・飛ばしていたのはいろは坂での私だけで、安全運転でしたよ~。
温泉饅頭発祥の地という定説がある伊香保温泉ではこちらに寄り道しました。
こんな場所にも寄り道して、
『こんにゃくアイス』
なるものを食べました。
ちっちゃい細切れのこんにゃくが入ってました。
少し早かったのですがこちらでお昼にしました。
限定20食のランチです。
固形燃料のお鍋も付いてました。
最後の鉄分補給の旅立ちの為に高崎駅まで送って頂き群馬ファミリーとお別れです。
予定通りに東京駅へ向かえそうです。
通常ならここから最後の乗り換えとなる訳ですが、仕事終わりの息子が迎えに来てくれてました。
長きに渡りありがとうございました。








