JRの乗り継ぎなら都内の
端まで行けるので、
京浜東北線で上野駅、
移動軌跡を記録中![]()
決してFREEDで線路を
爆走してる訳ではありません。
北千住駅までもう少しです。
予定より早く12:30には東武線の
乗り換え改札口までこれました。
ここでカードに諭吉さんをチャージです。
東武日光駅まで
切符購入だと1360円のところ
ICカード利用なら
1358円と2円もお得です(笑)。
予定では東京駅構内でお昼を食べて
移動しようと思っていたのですが、
結局お弁当を買っての移動にしました。
しかし東武日光駅までの区間快速は
本数が少ないので12:51発までの
東武日光線1番ホームから乗車です。
12:51北千住発の区間快速の6両編成は、
東武日光駅まで残り2駅の下今市で
前方4両が切り離されて鬼怒川温泉方面へと
向かって行くわけですが、先頭車両に
乗車していたので車内アナウンスで
慌てて後方に移りました。
都心と違い次の駅で反対方面に即乗り換えて・・・、
と対応出来る程便数がないので
大変なポカをするとこでした。
『東武日光』
こちらの駅弁でお昼にします。
水分補給はやはりアルコール抜きでね。
明後日の方向へ向かう事なく
無事に定刻に東武日光駅に到着しました。











