コーラス部、涙の退部 | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

コーラス部、涙の退部


 二学期から、クラブを早退したり、欠席したりする日が増えてきました。

 部長から注意を受ける。三年になってもクラブは続けたかったけれど、出欠に厳しいクラブ故、そう長くは続けられそうにない。良い方法はないかと考えたのですが、結局どうしようもできず、二回目の学園祭が最後のステージとなったのでした。

 厳しい練習が続くと、“ああ・・・・・・やめたい”と思った日もあったけれど、いざ退部することに決めると、なんともせつない。明日は我が身と、そろそろ大学受験を控え、退部を考え始めている友人から慰めの言葉を受けても、ポッカリあいた空白は埋めつくせない。

 あの芸術家タイプの先生の所へ挨拶に行く。理由を話す。退部の許可がおりた。

『本当はやめてもらいたくはないけれど・・・・・・。でも、君がそう決めた以上、その仕事は必ず最後まで貫き通せよ。途中でやめたり、あきらめたりしてはいけないぞ。今は良くても、きっといつかは壁に当たる日がくるだろう。だけどそこで弱音をはくな。自分で選んだ道なのだから。がんばれよ』

 ーーー私の選んだ道。とてつもないほど長い道。

 学園祭の後、つらくも楽しいコーラス部に終止符をうったのでした。



オマケ

2週間前に同級生6名で登った『武田山』でしたが、会社で話をしてたら『案内して欲しい』って、言う方がいて、今日同じコースで登って来ました。

標高410mなので、スカイツリーからの眺望に近い感じです。

ひとつ違うのはここへは自分の足で登らなければならないって事です。

登山口までJRで移動しましたが、途中でこんな船を写メってみました。







こちらは、同級生でやってる交換日記ブログに昨日女子が投稿してくれたCOKE画像です。