ミモザの下で | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。


ボンさんの聖子さん日記


「失くしたアドレス音譜

・・・勿論、携帯のアドの事ではありません(笑)。

オマケ

来月の車検受けに対して自分で出来る事は自分で。

ボンさんの聖子さん日記

タイヤハウス周りのアンダーコートにサスペンションのシャーシコートを施工しました。

TEINのダウンサスにしている為にバネが緑です。
ボンさんの聖子さん日記
Dに頼むと1缶1000円の缶ペンが諭吉に化けますからねぇ。
ボンさんの聖子さん日記

タイヤの製造年週の見方。

下の二桁が西暦で上の二桁が週です。

この場合2010年の第7週目(2月上旬)に製造されたタイヤと言う事になります。
ボンさんの聖子さん日記
純正アルミホイール

15インチ/5.5J
ボンさんの聖子さん日記
リアの左側Befor
ボンさんの聖子さん日記

After
ボンさんの聖子さん日記


フロントサス
ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記
後、車検前点検で指摘されたこちらは電源のカプラーを外すだけで対応出来るので今日はまだ放置です。

ブルーのポジ球は勿論純正に戻さないと車検は通りません。

ステルスのウインカーはちゃんとアンバー色に光るので問題はありません。
ボンさんの聖子さん日記